東芝エコキュート[ほっとパワーエコ]のエラーコード|鹿児島エコキュート交換センター【激安価格/工事費用込み】

無料相談TEL(9:00~21:00/年中無休)

0120-147-301

東芝エコキュート[ほっとパワーエコ]のエラーコード

東芝エコキュート[ほっとパワーエコ]使用中に発生するエラーコードをまとめましたので、対処方法などをご確認ください。

なお、記載のないエラーについては当店までお問い合わせください。

エラーコードE:1

エラー内容

残湯センサー異常

【フル1・2タイプ】
下110Lセンサー
【フル3~5タイプ】
残湯上部(30L)センサー
【給専2・3タイプ】
下110Lセンサー
【給専5タイプ】
残湯上部(30L)センサー
【給暖1~3タイプ】
下110Lセンサー
【給暖4タイプ】
残湯上部(30L)センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:2

エラー内容

残湯センサー異常

【フル1・2タイプ】
180Lセンサー
【フル3~5タイプ】
残湯1/5センサー
【給専2・3タイプ】
180Lセンサー
【給専5タイプ】
残湯1/5センサー
【給暖1~3タイプ】
180Lセンサー
【給暖4タイプ】
残湯1/5センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:3

エラー内容

残湯センサー異常

【フル1・2タイプ】
120Lセンサー
【フル3~5タイプ】
残湯2/5センサー
【給専2・3タイプ】
120Lセンサー
【給専5タイプ】
残湯2/5センサー
【暖房1~3タイプ】
120Lセンサー
【暖房4タイプ】
残湯2/5センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:4

エラー内容

残湯センサー異常

【フル1・2タイプ】
120Lセンサー
【フル3~5タイプ】
残湯2/5センサー
【給専2・3タイプ】
120Lセンサー
【給専5タイプ】
残湯2/5センサー
【暖房1~3タイプ】
120Lセンサー
【暖房4タイプ】
残湯2/5センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:5

エラー内容

残湯センサー異常

【フル3~5タイプ】
【給専5タイプ】
【暖房4タイプ】
残湯4/5センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:6

エラー内容

残湯センサー異常

【フル1・2タイプ】
夜間時間帯の停電が累積2時間以上
【フル3~5タイプ】
残湯下部(下30L)センサー
【給専2・3タイプ】
夜間時間帯の停電が累積2時間以上
【給専5タイプ】
残湯下部(下30L)センサー
【暖房1~3タイプ】
夜間時間帯の停電が累積2時間以上
【暖房4タイプ】
残湯下部(下30L)センサー

対処方法

【2時間停電】
沸上げ動作を確認し、動作に問題が無ければ様子を見る
【残湯下部センサー】
ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:8

エラー内容

PC板水濡れ

PC板水濡れ

対処方法

漏水検知センサー回路が15分間連続で信号を検知

エラーコードE:9

エラー内容

リモコンの通信異常

リモコン~本体PC板の通信が10分間できず。「--:--」表示のままの場合も同じ。

対処方法

一部発生:発生リモコン系統での不良
全部発生:本体側での不良
表示全消灯:リモコンに電気が来ていない
ケーブルの半断線・短絡を確認。

エラーコードE:10

エラー内容

リモコンの誤設置の通知

【フル1・2タイプ】
【給専2・3タイプ】
【暖房1~3タイプ】
下30センサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードE:11

エラー内容

配管の接続不良の通知

ヒートポンプユニット循環配管逆接続

対処方法

配管の接続を確認して問題が無ければエラー解除。(A:水、B:湯)

エラーコードE:14

エラー内容

機種の誤設置の通知

PC板設定と室外機の組み合わせが違う

対処方法

ヒートポンプユニットを正しい機種に交換。(沸上げは可能)

エラーコードE:15

エラー内容

ふろ給湯異常

ふろ給湯をしようとするが流量を検知できず。
「ふろの蛇口を開けてください。」と音声が流れるときも同じ。

対処方法

水が出ない:簡易ホッパー・給水電動二方弁動作不良、高温水遮断弁が動作している、給水圧が無い
水は出る:流量センサーの動作が鈍い(簡易ホッパー・流量センサー不良)

エラーコードE:17

エラー内容

ふろ給湯異常

【フル1・2タイプ】
ヒートポンプユニット異常
【フル3・4タイプ】
夜間時間帯の累積停が2時間以上
【給専2・3タイプ】
ヒートポンプユニット異常
【暖房1~3タイプ】
ヒートポンプユニット異常

対処方法

【ヒートポンプユニット異常】
水熱交PC板のLED、ハードチェックh:37(おふろ+優先)、エラー発生中に「タンク湯温」でエラー詳細コードを確認。内容はヒーポンユニット詳細コードを確認。
【2時間停電】
沸上げ動作を確認し、動作に問題が無ければ様子を見る

エラーコードE:18

エラー内容

ヒートポンプユニットの通信異常

タンクユニット~ヒートポンプユニット間通信不良が30分以上

対処方法

ケーブルの差込み・接続を確認。SL端子、PC板の通信部が水濡れ・腐食。アース工事状況の確認、太陽光発電(近所も含む)の使用を確認

エラーコードE(U):20

エラー内容

ふろ自動運転中にふろ循環ポンプを動かしてもフローSWが動作しない。ふろ自動運転中は循環金具より上に湯(水)がなければいけない。

対処方法

ふろ自動を切らずに浴槽の栓を抜いた。(E:25との同時発生の場合はまず栓抜き)
フロースイッチの故障もしくは配管が詰まりかけていてフロースイッチがONにならない。ふろ循環ポンプが動かなくてふろ循環が出来ない。

エラーコードE(U):22

エラー内容

湯切れ

湯切れ

対処方法

湯が使えなくなったのか、他にエラーが発生していないか、製品の沸上げ能力が正常か確認(運転モニター)。問題が無ければお湯の使いすぎ。

エラーコードE(U):23

エラー内容

【フル1~4タイプ】
おこのみ設定(または初回湯張り)時に残り湯を検知
【フル5タイプ(省エネ沸上げ設定時)】
浴槽の残り湯温度が設定温度より10℃以上低い
【フル5タイプ(その他沸上げ設定時)】
おこのみ設定(または初回湯張り)時に残り湯を検知

対処方法

【温度が設定より10℃以上低い】
追焚き機能を停止しているので浴槽を空にしてから再度湯張りをする。
【残り湯検知】
水位情報のない状況で残り湯を検知した場合に発生。浴槽を空にしてから再度湯張りをする。

エラーコードE:25

エラー内容

ふろ給湯

一定時間(一定量)自動足し湯をしても30mmの水位上昇を検知できない。

対処方法

ふろ自動を切らずに浴槽の栓を抜いた。(E:20との同時発生の場合はまず栓抜き)
フィルター目詰まり・非純正循環金具の使用・配管の詰まりかけ等により正常に水位が検知出来ない。(非純正品でもすぐに不具合が出るとは限らない)

エラーコードE:26

エラー内容

シスターン水位低下

シスターン水位低下

対処方法

蒸発による水位低下。もしくは暖房水路からの漏れ。

エラーコードE(U):27

エラー内容

60分湯張りをしても設定量(設定水位まで)の給湯ができない。

対処方法

浴槽の栓をしないで湯張りをした。給湯量が極端に少ない(給湯圧小、配管詰まりかけ)
湯が溢れる場合はフロースイッチがONしない。もしくは流量センサーの動作が鈍い。

エラーコードE:28

エラー内容

湯張り時低温異常

湯張り中に28℃以下の湯を3分間検知。

対処方法

温度計で循環金具から出る温度と設定温度を確認

エラーコードE:29

エラー内容

湯張り時高温異常

湯張り中に設定温度より高い温度を1分間検知

対処方法

温度計で循環金具から出る温度と設定温度を確認

エラーコードE:31

エラー内容

ふろ往き配管異常

ふろ往き配管詰り
往き1管給水をしても流量センサーが動作しない。

対処方法

少しでも流量を検知した場合はこのエラーは発生しない。

エラーコードE:32

エラー内容

ふろ往き配管異常

ふろ戻り配管詰り
戻り1管給水をしても流量センサーが動作しない。

対処方法

少しでも流量を検知した場合はこのエラーは発生しない。

エラーコードE:Hc

エラー内容

タンク内の温度異常

タンク内の温度に異常がみられます。

対処方法

ハードチェックでセンサー検知温度を確認。

エラーコードE:Hp

エラー内容

加圧防止センサー15分連続検知

対処方法

加圧検知センサー電極間に水滴(異物)の付着がないか確認。リード線コネクタ・本体PC板コネクタが濡れていないか確認。

エラーコードE:HL

エラー内容

タンク内の水位異常

タンク(60L・1/5)のセンサーより、タンク(下110L・4/5)のセンサーの方が高い温度を検知した。

対処方法

タンクの給水状態を確認。ハードチェックでタンク残湯センサーの検知温度を確認。センサーハーネスに異常が無いか確認。

エラーコードE:UP

エラー内容

銀イオンユニットの使用累積時間超

銀イオンユニットの使用累積時間が限度を超えた通知です。

対処方法

加圧検知センサー電極間に水滴(異物)の付着がないか確認。リード線コネクタ・本体PC板コネクタが濡れていないか確認。

エラーコードH:0

エラー内容

給水停止弁異常

【フル1~5タイプ】
ふろ電動三方弁
【給専5タイプ】
給水電動二方弁

対処方法

ハーネスの断線や腐食がないか確認。エラー解除をしてもすぐに発生する場合は部品不良。再発しない場合は湯張り等をして様子を見る。

エラーコードH:1

エラー内容

ふろ流量センサー異常

ふろ流量センサー(簡易ホッパー)異常
電磁弁を開ける指示を出しているが、流量を検知出来ない。

対処方法

しばらく湯は出る:流量センサーの動きが鈍い。
湯が出てこない:電磁弁不良(簡易ホッパー不良)

エラーコードH:2

エラー内容

水位センサー異常

水位センサー異常
圧力異常値を検知。常時監視しているので湯張りをしなくても発生する。

対処方法

ハーネス・PC板の腐食・断線確認。
ふろ配管を完全閉止すると空気の膨張圧で発生する事あり。
いずれも問題がない場合は水位センサー不良

エラーコードH:3

エラー内容

電磁弁異常

電磁弁不良(簡易ホッパー)異常
電磁弁が閉まっているはずなのに流量を検知した。

対処方法

電磁弁「閉(OFF)」のはずなのに、流量センサーが動作している。
エラー発生時三方弁を循環回路にして出湯を止める。(フルオートのみ)

エラーコードH:4

エラー内容

ふろ戻りセンサー異常

ふろ戻りセンサー異常

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:5

エラー内容

給湯温度センサー異常

給湯温度センサーに異常がみられます。

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:6

エラー内容

風呂ミキシング異常

ふろ電動ミキシングバルブ異常

対処方法

設定温度のバルブ位置信号を検出できない。ふろ温度センサーが設定温度にならないだけではエラー発生はしない。

エラーコードH:7

エラー内容

給湯ミキシング異常

給湯ミキシングに異常がみられます。

対処方法

※取扱説明書に記載のない場合もしくは記載通りに対処しても改善されない場合は点検・修理を推奨いたします。当店またはメーカーまでお問い合わせください。

エラーコードH:8

エラー内容

ふろ熱交換器不良

エラー発生中は15分おきに30℃の湯を給湯して浴槽内に熱湯が貯まらないようにする。

対処方法

タンク内の湯が直接浴槽に出てきます。栓を外して浴槽に湯が貯まらないようにして下さい。

エラーコードH:9

エラー内容

外気温度センサー異常

外気温度センサーに異常がみられます。

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:10

エラー内容

ふろ往きセンサー異常

フロースイッチがONしっぱなしなど

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:11

エラー内容

フロースイッチ異常

フロースイッチに異常がみられます。

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:12

エラー内容

給水センサー異常

給水センサーに異常がみられます。

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:13

エラー内容

【フル3~5タイプ】
中間電動ミキシングセンサー
【暖房2タイプ】
水路温度センサー
【暖房4タイプ】
中間電動ミキシングセンサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:14

エラー内容

【暖房0~4タイプ】
暖房戻りセンサー

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:15

エラー内容

沸上水路用三方弁異常

沸上水路用三方弁に異常がみられます。
【フル1タイプ】
沸上水路用三方弁
【フル2タイプ】
沸上水路用四方弁
【フル3タイプ】
沸上水路用三方弁
【フル4・5タイプ】
沸上水路用四方弁
【給専5タイプ】
沸上水路用三方弁
【暖房0~3タイプ】
ヒーポン給水水路三方弁
【給湯暖房4タイプ】
沸上水路ミキシングバルブ

対処方法

ハードチェックで検知温度を確認(他のセンサーと比較)。ハーネスの断線・短絡・腐食を確認。

エラーコードH:16

エラー内容

ふろセンサー異常

【フル1タイプ】
ヒーポン給水水路三方弁
【フル2タイプ】
給湯水路用三方弁
【給湯専用2・3タイプ】
沸上水路用三方弁
【給湯暖房0~3タイプ】
調整弁

対処方法

エラー解除後、制御電源を再投入しエラーが再発しなければ、しばらく様子を見る。念のため沸上げ・暖房・給湯動作も確認。

エラーコードH:17

エラー内容

設定温度のバルブ位置信号を検出できない

【フル3~5タイプ】
【暖房4タイプ】
中間電動ミキシングバルブ

対処方法

設定温度のバルブ位置信号を検出できない。中間温度センサーが設定温度にならないだけではエラー発生はしない。

エラーコードH:18

エラー内容

【フル3~5タイプ】
時計データ読み込み不良
【給専5タイプ】
時計データ読み込み不良
【給湯暖房4タイプ】
HP給水側電動ミキシングバルブ

対処方法

【時計データ読込み不良】
シンプルリモコン2個使用で、背面JPSWをカットしていない。2個使用の場合はどちらか片方のJPSWをカットする必要がある。
【ミキシングバルブ】
エラー解除後、制御電源を再投入しエラーが再発しなければ、しばらく様子を見る。念のため沸上げ動作も確認。

エラーコードHU:1

エラー内容

【ほっとパワーエコ】
Tc強制停止

対処方法

ヒートポンプ循環配管の水の流れが悪い。循環ポンプの動作、配管詰まり、逆止弁を使用していないか確認。

エラーコードHU:2

エラー内容

コンプ電流検知回路異常

コンプ電流検知回路異常

対処方法

コンプ巻線抵抗確認。異常なければINV基板交換。

エラーコードHU:3

エラー内容

ヒートポンプ電流検出回路異常

【ほっとパワーエコ】
電流検出回路異常
【エコキュート】
冷媒高圧異常

対処方法

約20分間運転し運転異常停止の場合INV基板交換

エラーコードHU:4

エラー内容

Te・Tsセンサー異常

【ほっとパワーエコ】
Te・Tsセンサー異常
【エコキュート】
冷媒出口異常

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければINV基板交換

エラーコードHU:5

エラー内容

Tdセンサー異常

【ほっとパワーエコ】
Tdセンサー異常
【エコキュート】
給水センサー異常

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければINV基板交換a

エラーコードHU:6

エラー内容

DCファンモータ異常

【ほっとパワーエコ】
DCファン異常
【エコキュート】
沸上げセンサー異常

対処方法

ファンモータの巻線抵抗確認、異常なければINV基板交換

エラーコードHU:7

エラー内容

Tcセンサー異常

【ほっとパワーエコ】
Tcセンサー異常
【エコキュート】
フロストセンサー異常

対処方法

【ほっとパワーエコ】
Tcセンサー異常
【エコキュート】
フロストセンサー異常

エラーコードHU:8

エラー内容

コンプ系異常

【ほっとパワーエコ】
コンプ系異常
【エコキュート】
エバ入口センサー異常

対処方法

循環配管とHP配管詰まり、エア噛み確認、異常なければINV基板交換

エラーコードHU:9

エラー内容

コンプロックを検知しています。

【ほっとパワーエコ】
コンプロック
【エコキュート】
外気温センサー異常

対処方法

コンプ巻線抵抗確認。異常なければINV基板出力電圧確認。

エラーコードHU:10

エラー内容

運転異常制御

【ほっとパワーエコ】
運転異常制御。運転開始後15分経過しても出湯温度が上がらない。

対処方法

Twoセンサ外れ確認、約15分運転し出湯温度上がらなければガスリークの可能性

エラーコードHU:11

エラー内容

G-Tr短絡(過電流保護回路動作)を検知しています。

【ほっとパワーエコ】
G-Tr短絡(過電流保護回路動作)
【エコキュート】
吐出温センサー異常

対処方法

コンプ巻線抵抗確認。異常なければINV基板出力電圧確認。

エラーコードHU:12

エラー内容

配管凍結検知異常

【ほっとパワーエコ】
配管凍結検知異常

対処方法

循環配管凍結、Tcセンサ外れ、運転モニタで沸き上げ温度確認

エラーコードHU:13

エラー内容

【ほっとパワーエコ】 逆サイクル運転異常

【ほっとパワーエコ】
逆サイクル運転異常

対処方法

循環配管凍結、Tcセンサ外れ、運転モニタで沸き上げ温度確認

エラーコードHU:15

エラー内容

ファンモーター異常

【エコキュート】
ファンモーター異常

対処方法

ファンモータの巻線抵抗確認、異常なければINV基板交換

エラーコードHU:16

エラー内容

ガスリーク

【ほっとパワーエコ】
ガスリーク

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければINV基板交換

エラーコードHU:19

エラー内容

冷媒吐出温度異常

【エコキュート】
冷媒吐出温度異常

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければINV基板交換

エラーコードHU:23

エラー内容

IBGT短絡

【エコキュート】
IBGT短絡

対処方法

配線、コネクタ確認、HP-ECU不良

エラーコードHU:24

エラー内容

コンプレッサ位置検出回路異常

【エコキュート】
コンプレッサ位置検出回路異常

対処方法

配線、コネクタ確認、HP-ECU不良

エラーコードHU:25

エラー内容

電流センサー異常

【エコキュート】
電流センサー異常

対処方法

配線、コネクタ確認、HP-ECU不良、コンプ不良

エラーコードHU:26

エラー内容

コンプレッサ電流過小

【エコキュート】
コンプレッサ電流過小

対処方法

電源電圧確認、配線、コネクタ確認、HP-ECU不良、コンプ不良

エラーコードHU:27

エラー内容

140V以下の低電圧検出

【エコキュート】
140V以下の低電圧検出

対処方法

電源電圧確認、配線、コネクタ確認、HP-ECU不良、コンプ不良

エラーコードHU:29

エラー内容

コンプレッサ回転数過小

【エコキュート】
コンプレッサ回転数過小

対処方法

電源電圧確認、配線、コネクタ確認、HP-ECU不良、コンプ不良

エラーコードHU:31

エラー内容

圧力センサー異常

【エコキュート】
圧力センサー異常

対処方法

電源電圧確認、配線、コネクタ確認、HP-ECU不良、コンプ不良

エラーコードHU:A

エラー内容

吐出温度異常

対処方法

約15分間運転し出湯温度確認、水熱交入口温度確認

エラーコードHU:b

エラー内容

コンプブレイクダウン

対処方法

電源電圧、コンプ巻線抵抗、水熱交入口温度確認し、異常なければINV基板交換

エラーコードHU:c

エラー内容

Twiセンサー異常

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければ水熱交基板交換

エラーコードHU:1d

エラー内容

ポンプ異常

対処方法

コネクタの抜け、ハーネス断線、センサーの短絡を確認し異常なければ水熱交基板交換

エラーコードHU:F

エラー内容

PC板間通信異常(水熱交~INV)

対処方法

信線の接続確認し異常なければ水熱交・INV基板交換

エラーコードHU:FA

エラー内容

除霜凍結異常

対処方法

別売の凍結防止ヒーターが使用されているか確認

エラーコード一覧

エコキュート交換工事エリア

鹿児島市霧島市鹿屋市薩摩川内市姶良市出水市日置市指宿市曽於市南さつま市南九州市志布志市いちき串木野市伊佐市枕崎市阿久根市垂水市薩摩郡(さつま町)湧水町(姶良郡)大崎町(曽於郡)|肝属郡(東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町)※一部対応できない地域もございますので予めご了承ください。