三菱電機エコキュートのエラーコード
三菱電機エコキュート使用中に発生するエラーコードをまとめましたので、対処方法などをご確認ください。
なお、記載のないエラーについては当店までお問い合わせください。
エラーコード102
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(圧力センサ異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコード103
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(高圧異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコード117
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコード120
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコード121
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度低温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコード201
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(入水温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC01
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(冷媒ガス不足)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC02
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(圧力センサ異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC03
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(高圧異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC04
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(冷媒出口サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC05
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(入水温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC06
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(出湯温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC07
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(霜取温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC08
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(吸入温度サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC09
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(外気温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC11
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(吐出温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC12
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(インバータ制御基板 EEPROM異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC14
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(インバーター~コントロール基板間通信異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC15
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(ファンモーター異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC16
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(給水ポンプ異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC17
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC19
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(冷媒吐出温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC20
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC21
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度低温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC23
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(フィン温度異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC24
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(基板温度サーミスタ異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC25
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(異電源投入異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC26
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(インバータ異常(パワー系異常))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC27
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(コンプレッサ・サイクル系異常(負荷急変))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC29
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(コンプレッサ・サイクル系異常(負荷過大))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC30
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(入水温度高温異常)
- 対処方法
①据付直後の場合、偶発的なエア噛みがあることでエラー表示する。ヒートポンプ配管のエア抜き運転を実施することで正常に復帰することがある。エア抜き運転、エラー解除方法は、販売店に相談、または据付工事説明書を確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続をご確認。冬季は配管凍結で発生することがある。据付直後の場合、工事中にシールパッキンや砂などが混入し配管のつまりが発生することがある。
③エラーが再表示される場合は要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードC31
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(圧力センサー短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードC32
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプユニットの部品不具合によるエラー(除霜電磁弁異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE00
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(上ヒーター制御用(※残湯75L)サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE01
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(下ヒーター制御用(水温検知)サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE02
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(残湯(200L)サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE05
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(ふろ用温度検知サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE06
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(給湯温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE07
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(ふろ戻り温度サーミスタ短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE08
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(ふろ側熱交出口温度検知サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE13
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(残湯(0L)サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE16
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(混合弁給水水温サーミスター短絡・断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードE17
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部のセンサー部品不具合によるエラー(ふろ側熱交出口/入口温度検知サーミスター ハーフデッド)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードF06
- エラー内容
-
湯はり時におふろの水位が検知できない(水位センサ 短絡/断線)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードF08
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部で水漏れを検知(漏水検知)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードF09
- エラー内容
-
湯はり時におふろの水位が検知できない(水位出力・浴槽設置階 異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードH01
- エラー内容
-
貯湯ユニットとリモコンの通信不良(リモコン通信異常)
- 対処方法
要点検。点検・修理を依頼。
エラーコードH03
- エラー内容
-
貯湯ユニットとの組み合わせが異なったリモコンが設置されている(異機種リモコン接続異常)
- 対処方法
要点検。点検・修理を依頼。
エラーコードH10
- エラー内容
-
ヒートポンプユニット(室外機)と貯湯ユニット間の通信不良(HPユニットとの通信異常)
- 対処方法
要点検。点検・修理を依頼。
エラーコードH11
- エラー内容
-
貯湯ユニットとヒートポンプユニットとの組み合わせが異なって設置されている(異機種HPユニット接続異常)
- 対処方法
要点検。販売店(据付工事店)に点検・修理を依頼。
エラーコードP00
- エラー内容
-
貯湯ユニット湯はり温度を調節する部品の不具合。浴槽へ設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(ふろ用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は、据付工事説明書を確認。または問い合わせ。
エラーコードP01
- エラー内容
-
貯湯ユニット給湯温度を調節する部品の不具合。蛇口・シャワーから設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(給湯用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は、据付工事説明書を確認。または問い合わせ。
エラーコードP02
- エラー内容
-
追いだきや保温などのふろ機能が正常に動作できない(循環フロースイッチ異常)
- 対処方法
①要点検。点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は、据付工事説明書を確認。または問い合わせ。
エラーコードP03
- エラー内容
-
追いだきや保温などの動作不良。貯湯ユニット内部のふろ循環を行なう部品の不具合によるエラー(ふろ循環二方弁異常)
- 対処方法
要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードP05
- エラー内容
-
おふろの湯はりに異常(ふろ用流量センサ/ふろ給湯用電磁弁異常)
- 対処方法
①断水時・冬場に配管が凍結して表示。(断水が終了するまで待つ。 配管凍結の場合は解凍を待つ)
②タンク内に水が無い場合、タンクを満水にする。(蛇口から湯が出る場合は該当しない)
③給水配管専用止水栓が閉じている場合は開く。(蛇口から湯が出る場合は該当しない)
④浴槽アダプターにゴミがつまっている場合、歯ブラシなどでゴミを取り除く。
⑤上記の処置後に、ふろ自動のスイッチを押すとエラー表示が解除される。
⑥エラーが再表示される場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードP10
- エラー内容
-
貯湯ユニット湯はり温度を調節する部品の不具合。浴槽へ設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(ふろ用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は、据付工事説明書を確認。または問い合わせ。
エラーコードP11
- エラー内容
-
貯湯ユニット湯はり温度を調節する部品の不具合。浴槽へ設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(ふろ用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は、据付工事説明書を確認。または問い合わせ。
エラーコードP13
- エラー内容
-
わき上げ不良(バイパス電動弁異常)
- 対処方法
エラーが再表示される場合は、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードP16
- エラー内容
-
わき上げ不良。ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない。冬季はヒートポンプ配管が凍結している。据付直後は、ヒートポンプ配管の極性が誤って接続されているか、ヒートポンプ配管のエア抜き不足(ヒートポンプ配管逆接続)
- 対処方法
①エラーが再表示される場合は、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP17
- エラー内容
-
わき上げ時に貯湯ユニット内の温度が、目標温度よりも高い温度でわき上げされた(高温貯湯異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP18
- エラー内容
-
自動ふろ運転・追いだきなどが正常にできない状態。自動ふろ運転・追いだき動作時の部品不具合(ふろ用熱交換器異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP20
- エラー内容
-
貯湯ユニット給湯温度を調節する部品の不具合。蛇口・シャワーから設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(給湯用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP21
- エラー内容
-
貯湯ユニット給湯温度を調節する部品の不具合。蛇口・シャワーから設定した温度のお湯が出ない状態。給水配管専用止水栓が閉じている。冬期は給水配管が凍結しているため貯湯ユニットに給水されずエラー(給湯用電動混合弁異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP24
- エラー内容
-
わき上げ不良。わき上げ動作時の部品不具合(入水切替弁異常(原点固着))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP25
- エラー内容
-
わき上げ不良。わき上げ動作時の部品不具合(入水切替弁異常(原点以外固着))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP26
- エラー内容
-
わき上げ不良。わき上げ動作時の部品不具合(出湯切替弁異常(原点固着))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP27
- エラー内容
-
わき上げ不良。わき上げ動作時の部品不具合(出湯切替弁異常(原点以外固着))
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP28
- エラー内容
-
自動ふろ運転・追いだきなどが正常にできない状態。自動ふろ運転・追いだき動作時の部品不具合(追焚切替弁原点固着異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP29
- エラー内容
-
自動ふろ運転・追いだきなどが正常にできない状態。自動ふろ運転・追いだき動作時の部品不具合(追焚切替弁原点以外固着異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP30
- エラー内容
-
自動ふろ運転・追いだきなどが正常にできない状態。自動ふろ運転・追いだき動作時の部品不具合(ふろ循環熱源ポンプ異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP31
- エラー内容
-
自動ふろ運転・追いだきなどが正常にできない状態。自動ふろ運転・追いだき動作時の部品不具合(ふろ循環熱源流量調整弁異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP35
- エラー内容
-
湯はり時に動作する弁が正常に開閉できていない(ふろ給湯用電磁弁閉止異常)
- 対処方法
要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードP36
- エラー内容
-
貯湯ユニットの熱源ポンプ(HP循環ポンプ)の動作に異常がある(熱源ポンプ異常、HP循環ポンプ異常)
- 対処方法
①エラーが再表示される場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードP37
- エラー内容
-
ふろ自動での湯はりや追いだきに異常(ふろ循環ポンプ異常)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードU00
- エラー内容
-
貯湯ユニットに給水されている水温が45℃以上(給水温度高温異常)
- 対処方法
①太陽光(ソーラー)で作られたお湯が供給されている場合、ご相談を。
②夏場など給水配管が太陽熱で温まっている場合に一時的に表示される。
③蛇口からしばらく湯を出す。給水配管の温度が下がり解消される。
④再度エラーになる場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
⑤エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードU03
- エラー内容
-
ふろ自動運転での湯はりに不具合(ふろ配管のつぶれ (浴槽栓忘れ))
- 対処方法
①浴槽の栓が抜けている場合、浴槽の栓を閉め、再度ふろ自動スイッチを押す。
②貯湯ユニットの周りでお湯が漏れていないかを確認。
③浴槽アダプター、ふろ配管が汚れている場合、取扱説明書を確認し実施。
④再度エラーになる場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードU04
- エラー内容
-
湯切れ表示:「タンクのお湯がなくなりました」「タンクのお湯がぬるくなりました」
貯湯ユニット内に給湯可能なお湯がなくなった状態(台所リモコンの残湯量表示が残湯なし)
- 対処方法
①設定を解除し「満タン」を押し、わき上げを行う。
②わき上げが「少なめ」や「おまかせ」設定でお湯の使用量が多い場合、頻繁に表示されるときは「多め」に変更する。
③お湯をいつもより多く使った、浴槽の冷めた残り湯をあたため直した場合、「満タン」を押し、わき上げを行う。
④復帰しない場合、本体や配管からの漏れ、機器の不具合。
⑤要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードU05
- エラー内容
-
湯切れ表示:「タンクのお湯がなくなりました」「タンクのお湯がぬるくなりました」
貯湯ユニット内に給湯可能なお湯がなくなった状態(台所リモコンの残湯量表示が残湯なし)
- 対処方法
①設定を解除し「満タン」を押し、わき上げを行う。
②わき上げが「少なめ」や「おまかせ」設定でお湯の使用量が多い場合、頻繁に表示されるときは「多め」に変更する。
③お湯をいつもより多く使った、浴槽の冷めた残り湯をあたため直した場合、「満タン」を押し、わき上げを行う。
④復帰しない場合、本体や配管からの漏れ、機器の不具合。
⑤要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードU07
- エラー内容
-
貯湯ユニット内が未満水で、電源「入」の状態(タンク未満水検知)
- 対処方法
①取扱説明書に従い貯湯ユニットを満水にする。
②再度エラーになる場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
③エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードU09
- エラー内容
-
据付直後などで、初回のふろ自動で湯はり試運転が正常に動作できない(湯はり試運転異常)
- 対処方法
①浴槽の栓を抜いて残り湯を排水する。その後、再度ふろ自動で湯はり試運転の実施。
②再度エラーになる場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
③エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードU10
- エラー内容
-
エコオートタイプのみ表示(高温水遮断形浴槽アダプター動作)
- 対処方法
①エラー表示の際は、浴槽アタプターにシャワーなどから冷水をかけながら、「ぬるく」スイッチを押す。
②浴槽アダプターが冷めた後、「ふろ自動」スイッチを押して湯はりができれば、「U10」エラーは解除。
③浴槽アダプターの温度が低下するまでは、再び「U10」エラーが表示される。エラーが消えるまで②を数回繰り返す。
④改善されない場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードU11
- エラー内容
-
貯湯ユニット内部の追いだき配管内に空気(エア)がある為、追いだきができない。
設置直後の場合は、据付工事後のエア抜き不足。追いだき動作時の部品不具合(追いだき配管エア抜き不足)
- 対処方法
①要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に点検・修理を依頼。
②エラー解除方法は据付工事説明書を確認、または問い合わせ。
エラーコードU19
- エラー内容
-
貯湯ユニットとヒートポンプユニット間に接続されているヒートポンプ配管内の循環不良(ヒートポンプ配管循環不良)
- 対処方法
①ヒートポンプ配管が据付工事説明書に記載の配管サイズであるか確認。
②ヒートポンプ配管に止水栓、水漏れや配管のつぶれ、配管のつまり、配管の逆接続がないかをご確認。
③それでも解決しない場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
エラーコードU29
- エラー内容
-
据付工事後の試運転湯はりが正常に完了できていない(ふろ配管循環不良)
- 対処方法
①おふろの栓が抜けている場合、おふろの栓を閉め、再度ふろ自動スイッチを押す。
②水抜き栓の緩み、浴槽アダプターのつまりを確認し、再度ふろ自動スイッチを押す。
③給水配管専用止水栓が閉じている場合、開ける。(蛇口からお湯が出る場合、すでに開になっている)
④湯はり量の設定が少ない場合、浴槽アダプターがかくれる量に設定し、残水を排水後、再度ふろ自動スイッチを押す。
⑤上記の処置後、使用できる。
⑥再度エラーになる場合、要点検。給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。
浴槽栓の閉め忘れ・湯はり設定量不足、冬季は配管凍結している。